- 8 - 2)ユニークな駅構内 駅構内には、駅構内や周辺、乗り換えイベント情報などの案内にAI・ロボットが活 躍しています。案内は、日本語、英語、中国語、韓国語に対応しています。 駅構内では、自律移動型ロボットの実証実験を随 時実施しています(7月3日取材時点・現在は稼働 なし)。ロボットは、消毒作業や手荷物の搬送など を行います。写真10は警備ロボットです。あらか じめ設定された移動経路を巡回しながら対象物体 の検知や警備員への状況通知などを行います。 写真11は、無人決済店舗の様子です。買物の手順は、商品を手に取り、決済エリア に立つとタッチパネルに商品と購入金額が表示されます。表示内容を確認して、交通 ICまたはクレジットカードで決済をするとゲートが開き、退店できます。なお、この ときは不足が表示され、お茶は購入できませんでした。 写真10 巡回中の警備ロボット 写真11 無人決済店舗で購入 写真9 AI を活用した Information 店舗外観 入口ゲート 支払い