- 6 -
山手線とそれに関係する駅の開業日について、表1にまとめました。表には、現在の
発車メロディを載せてみました。よく知られている発車メロディには、恵比寿駅の「第
三の男」や高田馬場駅の「鉄腕アトム」があると思います。なお、品川駅は鉄道発祥の
地(一番古い駅)であることから、開業130周年を記念して2002年から「鉄道唱歌」を、
駒込駅はソメイヨシノ発祥の地であることから「さくらさくら」を採用しています。
表1 山手線およびそれに関係する駅の開業日(発車メロディまとめ) 路線
駅 名
(外回り)
区間 累計 開 業
発車メロディ
内回り(左回り) 外回り(右回り) 山手線
品 川
km
-
km
0.0
明治 5. 5. 7 せせらぎ/春(京浜) 海の駅
大 崎 2.0 2.0 明治34. 2.25 遊園地のある駅/海の駅 教会の見える駅/SF10-38
五反田 0.9 2.9 明治44.10.15 JR SH2 Cielo Estrellado
目 黒 1.2 4.1 明治18. 3.16 Water crown dance on
恵比寿 1.5 5.6 明治39.10.30 第三の男 第三の男
渋 谷 1.6 7.2 明治18. 3. 1 花のほころびV2 小川のせせらぎV2
原 宿 1.2 8.4 明治39.10.30 原宿a 原宿b
代々木 1.5 9.9 明治39.10.23 春 せせらぎ
新 宿 0.7 10.6 明治18. 3. 1 新たな季節 Twilight
新大久保 1.3 11.9 大正 3.11.15 ベル ベル
高田馬場 1.4 13.3 明治43. 9.15 鉄腕アトム 鉄腕アトム
目 白 0.9 14.2 明治18. 3.16 春 せせらぎ
池袋 1.2 15.4 明治36. 4. 1 メロディ /せせらぎ スプリングボックス
大 塚 1.8 17.2 明治36. 4. 1 春 せせらぎ
巣 鴨 1.1 18.3 明治36. 4. 1 春 せせらぎ
駒 込 0.7 19.0 明治43.11.15 さくらさくら さくらさくら 東北本線
田 端 1.6 20.6 明治29. 4 .1 春/春(京浜) せせらぎ/教会の見える駅(京浜)
西日暮里 0.8 21.4 昭和46. 4.28 春/春(京浜) せせらぎ/教会の見える駅(京浜)
日暮里 0.5 21.9 明治38. 4. 1 春/春(京浜) せせらぎ/教会の見える駅(京浜)
窵 谷 1.1 23.0 明治45. 7. 1 春/春(京浜) せせらぎ/教会の見える駅(京浜)
上 野 1.1 24.1 明治16. 7. 2 ベル ベル
御徒町 0.6 24.7 大正14.11. 1 春/春(京浜) せせらぎ/教会の見える駅(京浜)
秋葉原 1.0 25.7 明治23.11. 1 小川のせせらぎV1/路線の彼方(京浜) スプリングボックス/Cappuccino(京浜)
神 田 0.7 26.4 大正 8. 3. 1 せせらぎ/春(京浜) せせらぎ/教会の見える駅(京浜) 東海道本線
東 京 1.3 27.7 大正 3.12.20 JR SH3/JR SH5(京浜) JR SH3/JR SH5(京浜)
有楽町 0.8 28.5 明治43. 6. 2 JR SH2/JR SH5(京浜) JR SH2/JR SH5(京浜東北線)
新 橋 1.1 29.6 明治42.12.16 Gota del Vient/JR SH1(京浜) Gota del Vient/JR SH1(京浜)
浜松町 1.2 30.8 明治42.12.16 せせらぎ/スプリングボックス(京浜) せせらぎ/メロディ(京浜)
田 町 1.5 32.3 明治42.12.16 せせらぎ/スプリングボックス(京浜) せせらぎ/メロディ(京浜)
高輪ゲートウェイ駅 1.3 33.6 令和 2. 3.14 スイートコール/フラワーショップ(京浜) キッズステーション/恋の通勤列車(京浜)
品 川 0.9 34.5 明治 5. 5. 7 せせらぎ/チャイム(京浜) 海の駅/鉄道唱歌 赤羽線
池 袋 — 0.0 明治36. 4. 1
板 橋 1.8 1.8 明治18. 3. 1
十 条 1.7 3.5 明治43.11. 1
赤 羽 2.0 5.5 明治16. 7.28